数秘術4の相性は?数秘1〜33で波長が合う人を診断

数秘術4の相性診断!数秘1〜33で波長が合う人は?

真面目で誠実な性格の数秘4は、落ち着いていて精神的に安定した人と相性の良い数字です。

恋人や友人との相性を数秘術で占うと、一体どのような診断結果になるのでしょうか?

この記事では、数秘術4から見た数秘1〜33の人との相性を数秘術鑑定士のスピリカが詳しく紹介していきます。

相性の早見表
4と1対立も多いが相性は悪くない
4と2お互いを思いやれる
4と3価値観が根本的に合わない
4同士似た者同士で尊敬し合える
4と5数秘5の不安定さが心配になる
4と6数秘4の精神的な自立が大事
4と7才能や魅力を引き出し合える
4と8数秘4のサポートが関係進展の鍵
4と9数秘4の良き理解者になる
4と11相性は数秘11のペース次第
4と22相互理解が深まればうまくいく
4と33性質が正反対で仲を深めにくい
相性の調べ方

相手から見た場合の相性は変わることもあるため、気になる方は相手側の数秘もチェックしましょう。

数秘術4と1の相性

リスクを避けたい数秘4とチャレンジしたい数秘1は、根本的な考え方が真逆で対立も多い関係性です。

意見が合わないとお互い攻撃的になってしまい、特に恋人や夫婦といったパートナーとしての相性は良くありません。

その一方で、趣味友達や仕事仲間になると対立がかえって良いアイデアや結果に繋がることもあります。

数秘1の人と共同作業する場合は、仲介してくれる人を用意して、建設的な関係を築くようにしましょう。

数秘術4と2の相性

数秘4も2もどちらも思いやりの心があり、穏やかな関係を築くことができます。

また現実的な思考の4と感覚的な2は、発想が違っても同じ方向を向いてさえいれば、お互いを自然に支え合えるでしょう。

波長を合わせるには、数秘4がサポートタイプの数秘2をリードすること。

数秘4が自信をもって先導できれば、恋人でも夫婦でも相性の良いパートナーになるでしょう。

数秘術4と3の相性

安定した関係を築きたい数秘4と、好奇心旺盛で落ち着きがない数秘3の相性は、根本的に良くありません。

数秘3数秘4
恋愛を優先しない恋愛を優先したい
付き合っても自由でいたい付き合ったら一緒にいたい
刺激がなくなると熱も冷める刺激は少ないほうが安心できる
数秘3と4の恋愛観の違い

このように数秘3の魅力でもある自由さが、数秘4にはかえって不安や依存の原因になってしまいます。

波長のズレを感じる場面も多く、知り合っても浅い関係に留まるでしょう。

数秘術4同士の相性

安定を求める数秘4同士は、恋愛でも仕事でも非常に相性の良い関係性です。

根本的な価値観が一致するため、趣味や職業が違ってもお互いに相手を尊敬できるでしょう。

また数秘4は、考え方が論理的で誠実な性格のため、もしケンカしても感情的にならずに話し合うこともできます。

交際や結婚を焦りさえしなければ、ずっと穏やかに愛し合える最良のパートナーになれるでしょう。

数秘術4と5の相性

数秘4も数秘5も自分の興味や道を突き詰めるタイプのため、相性は悪くなく、知り合ってすぐに意気投合できます。

その一方で、数秘5には変化を求めたり野心の高い人が多く、精神的に不安定な一面もあり、数秘4を無意識に不安にさせることも。

さらに両方とも知的で屈しない性格のため、関係を長続きさせるには、トラブルに発展する前に片方が身を引くことが大切です。

数秘術4と6の相性

数秘4も数秘6も慈愛の精神があるため、自然に仲良くなることができます。

人の個性を大事にする数秘6は、物事を強要したり価値観を押しつけることがなく、頑固な数秘4にとって居心地のいい存在です。

ただし恋愛関係になると、数秘4の独占欲が表れやすくなり、数秘6が息苦しく感じてしまうことも。

ずっと気の合うパートナーでいるためには、数秘4の精神的な自立がポイントになるでしょう。

数秘術4と7の相性

数秘4と7は、お互いの才能や強みを伸ばし合える組み合わせです。

数秘4の知的さや思慮深さは、数秘7の潜在的な魅力や才能を引き出すことができます。

そして数秘7も、数秘4の地に足の着いた助言を安心して聞くことができ、頼りがいを感じてくれます。

お互いの特性を相互に輝かせられる数秘4と7は、恋愛でも仕事でも理想のパートナーになれるでしょう。

数秘術4と8の相性

数秘4は地道な作業が得意なコツコツタイプで、数秘8は成功や栄光を求める野心家タイプです。

お互いの性格こそ違うものの、共通点も多いため相性は悪くありません。

数秘4と8の共通点
  • 論理的に思考する
  • 決めたことは最後までやり抜く
  • 好きなことに情熱的になれる

数秘4が数秘8の夢を支える関係性になれれば、欠点を補い合って、対立することなく同じ方向に向かっていけるでしょう。

数秘術4と9の相性

包容力のある数秘9の人は、頑固に見られがちな数秘4の性格を真に理解できる存在です。

友人や仕事仲間にまとめ役の数秘9がいると、数秘4も継続力や我慢強さといった長所を活かすことができるでしょう。

しかし、数秘4が数秘9に甘え過ぎると、自立していたい数秘9のストレスになって距離を置かれてしまいます。

恋人や夫婦になっても、『親しき仲にも礼儀あり』を忘れないようにしましょう。

数秘術4と11の相性

数秘2に1を加えたような性質の数秘11と数秘4の相性は、11の人の気分やモードによって変わります。

数秘11の人に数秘2のサポート気質が表れている場合は、お互いに欠点を補いながら献身的に支え合うことができます。

その反対に数秘1のリーダーらしさが表れている場合は、意見が対立したり11の感情が不安定になるほど、数秘4は11をなかなか信頼できません。

基本的な相性は悪くありませんが、数秘4が11に合わせようとすると苦労も増えるため、親密になるきっかけは掴みにくいでしょう。

数秘術4と22の相性

数秘4と2の特性を組み合わせたような数秘22は、数秘4とうまく付き合うことができます。

数秘術の占いでは、数秘22のほうが潜在能力が高く、数秘4は22より感情面で安定しています。

良い部分を引き出し、欠点をサポートし合える関係を築ければ、相性の良いパートナーになれるでしょう。

数秘術4と33の相性

安定した関係を築きたい数秘4と、感性が独特でマイペースな数秘33は、基本的に相性の良くない組み合わせです。

お互いの考えを尊重することはできても、波長は合いにくく、深く関わることは珍しいでしょう。

その一方で、数秘4はルールや規則を優先して我慢する傾向があるため、数秘33の独創的な生き方に憧れを感じることもあるでしょう。

性質が正反対だからこそ、お互いに相手に合わせたり欠点を受け入れることができれば、刺激的な関係になれる可能性も秘めています。

まとめ

相性が良い数秘
  • 数秘4:求めるものがお互いに同じ
  • 数秘7:才能や魅力を引き出し合える
  • 数秘9:良き理解者になってくれる
相性が良くない数秘
  • 数秘3:価値観が根本的に合わない
  • 数秘5:不安定な数秘5に疲れる
  • 数秘33:マイペースな33についていけない

安全第一の数秘4の人は、内面を深く分かり合えたり落ち着いた関係でいられる人と相性の良い数字です。

恋愛はもちろんのこと、友人も仕事仲間も尊敬や礼儀を大事にすると、素敵なご縁に恵まれるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です