一人の時間を大事にしたい数秘術7は、付き合った後もベタベタしないで、適度に放任してくれる人と相性の良い数字です。
そんな個人主義の数秘7は、具体的にどの数秘と波長が合うのでしょうか?
この記事では、数秘術7から見た場合の数秘1〜33との相性や理想の関わり方をご紹介します。
相性の早見表 | |
---|---|
7と1 | |
7と2 | |
7と3 | |
7と4 | |
7と5 | |
7と6 | |
7同士 | |
7と8 | |
7と9 | |
7と11 | |
7と22 | |
7と33 |
数秘術7と1の相性
数秘術7と1の相性は「可もなく不可もなく」で、恋人や親友のような親しい仲にはなりにくいでしょう。
数秘1も7も男性的な数字のため、気の合うパートナーというよりは、成長し合えるライバル関係に向いています。
数秘術7と2の相性
一人でいることに慣れっこな数秘術7と、常に誰かと一緒にいたい数秘術2の相性は、根本的に良くありません。
数秘2は、数秘7が孤立しているように見えて、善意で話しかけたり世話をしたくなります。
しかし個人主義の数秘7は、数秘2の献身をおせっかいに感じて、ますます離れたくなってしまいます。
数秘2の人と仲良くなりたい場合は、一緒にいる時間を作ったり、「一人になりたい」ときちんと伝えることが大切です。
数秘術7と3の相性
好奇心旺盛な数秘術3は、数秘術7の隠れた才能や魅力を発見してくれるため、相性は悪くありません。
数秘7も、数秘3の明るい性格やポジティブ思考に憧れを感じられます。
心に強く惹かれることは少ない反面、お互いを苦手に感じることも特になく、一緒にいて楽しい仲になれるでしょう。
数秘術7と4の相性
数秘術7も4も一つのことに集中できる専門家タイプで、神経質な性格も分かり合えるため、知り合ってすぐに相性の良いパートナーになれます。
数秘4のサポートに対する感謝を忘れない限り、恋愛でも仕事でもずっと波長の合う関係を続けられるでしょう。
数秘術7と5の相性
数秘術7も5もこだわりが強く、意見や価値観が一致すれば、無謀に思える夢や目標も実現することができます。
その一方で、お互いストイックになりすぎて意見が割れると、そのまま犬猿の仲になってしまうこともあります。
心を支え合う仲よりは、ライバルとしてお互いを刺激し合う関係性がしっくりくるでしょう。
数秘術7と6の相性
数秘6も数秘2と同じく協調性を重視するタイプのため、深い仲になるほど数秘7が不自由さを感じる場面も増えるでしょう。
その一方で数秘6は、一人になりたい数秘7が「調和を乱す人」に見えて苛立ちを感じてしまいます。
数秘6が数秘7の気持ちを察することができれば関係は続きますが、基本的な相性はあまり良くありません。
数秘術7同士の相性
数秘術7同士は、お互いの独立したい気持ちを汲んで放任させられるため、居心地の良い関係を築くことができます。
その反面、一緒にいても好きなことを共有しないで、別々に行動することも多いでしょう。
必要な時だけ関わるという形になるため、波長が合えば恋人にもなりますが、お互いに興味がなければ進展もしません。
数秘術7と8の相性
マイペースを守りたい数秘7とパワフルな数秘8は、恋人や親友になろうとすると波長のズレを感じることも多いでしょう。
しかし友人の1人だったり仕事仲間の一員としてなら、お互いの長所を尊敬できる良い関係になれます。
数秘8と特別な関係になりたい場合は、焦らず時間をかけて、自然体で接することが大切です。
数秘術7と9の相性
一人の時間が欲しい数秘7にとって、空気を読む力が強い数秘9は、居心地が良く信頼できる存在です。
数秘7が自分から孤立しないで、数秘9と接点を持ちさえすれば、仲良くなるきっかけも自然に見つかるでしょう。
あまり群れたくない数秘7の人も、自由にさせてくれる数秘9に対しては、逆に構ってほしくなるかもしれません。
数秘術7と11の相性
数秘7も11も自立心があるため、相性は悪くありませんが、距離を縮めるきっかけもなかなか生まれません。
数秘術2の特徴も持つ数秘11にとっては、数秘7の無愛想な印象に不安を感じてしまいます。
数秘7からアプローチしない限り、関係は良くも悪くも現状維持になるでしょう。
数秘術7と22の相性
才能豊かな数秘22にとって、数秘7の個性的な性格や雰囲気は魅力的に見えます。
そして数秘7も、数秘22の潜在能力や魅力を高く評価でき、自然に慕うことができます。
数秘22に1桁の数秘4の性質が表れていれば、相性はさらに良くなるでしょう。
数秘術7と33の相性
数秘6と相性の良くない数秘7ですが、数秘33の特性が強い場合は、逆に相性がとても良くなります。
このように共通点が多い2人ですが、数秘7は物事を論理的に考える一方で、数秘33は夢想家という真逆の一面もあります。
共通点を愛し、違いを受け入れることができれば、お互いに理想的なパートナーになれるでしょう。
まとめ
数秘術7は孤独を楽しめる人ですが、好きな人に対しては、勇気を出して自分からアプローチすることも大事です。
マイペースでいさせてくれる人や本心を隠さず伝えられる人との繋がりは、特に大切にしましょう。