【ツインレイ】エンジェルナンバー33の出会い・サイレント・統合の意味とは?

エンジェルナンバー33の意味

アセンデッドマスターがあなたの祈りに応えてくれています。

エンジェルナンバー33の実践

今すべきことをいつでも彼らに尋ね、導きを直感的に受け取りましょう。

ツインレイの出会い

エンジェルナンバー33を見たあなたは、今この瞬間もアセンデッドマスターにツインレイのもとへ導かれています。

魂の伴侶と出会うには、ありのままの自分を愛し、今この瞬間の直感に従って行動しましょう。

宇宙からの導きはあなたの潜在意識に届けられます。

潜在意識が受信したスピリチュアルメッセージは、インスピレーションという形で受け取れるのです。

どこにいるのか、どんな人なのか、いつ出会えるのか、ツインレイに関する答えはすべて直感が示してくれるでしょう。

見た目や年齢、ステータスにかかわらず、あなたが素直に心惹かれる人こそ前世から愛し合っている運命の相手です。

ツインレイのサイレント期間

エンジェルナンバー33は、天使からサイレント期間中のあなたへの再会のお知らせ。

真実の愛を学ぶために魂を分けたツインレイは、年の差があったり既婚者だったりと困難も付きもの。

エンジェルナンバー33をサイレント期間中に見たあなたに今から心がけてほしいのは、自分の使命に全力を注ぐこと。

宇宙はあなたの才能と魅力が最大限に輝くように、潜在意識にヒントを送ってくれています。

ふとした瞬間のインスピレーションに従って今したいことに専念すると、あなたは使命を自然に成し遂げられ、再会の準備が進むでしょう。

再会の実践
  • なりたい自分になるために自分磨きを始める
  • 心がワクワクすることにたくさん挑戦する
  • 再会できるかどうか気にせず自分の人生を楽しむ

ツインレイの統合

エンジェルナンバー33は、サイレント期間を終えたあなたたちが統合のステージへと進む前兆です。

ツインレイの7つのステージ
  1. 出会い|ツインレイと出会う
  2. テスト|ツインレイを愛する
  3. 危機|思い通りに愛し合えなくなる
  4. サイレント|ツインレイと音信不通になる
  5. 手放し|ツインレイへの執着を手放す
  6. 覚醒|自分を無条件に愛する
  7. 統合|ツインレイを無条件に愛する

エンジェルナンバー33を統合期に見たら、ありのままの自分を愛して自己統合しましょう。

ツインレイとの統合には、パートナーを無条件に愛することが欠かせません。

しかし人は、自分を十分に愛してあげられなければ他人に無償の愛を注ぐことは困難です。

自己統合を果たし、

私はありのままで完璧なんだ!

と気づければ、ツインレイに執着したり依存したりせず純粋に愛し、統合へと着実に近づけるでしょう。

自己統合の実践
  • 自己否定をやめるために、心の声に耳を傾けるようにする
  • ツインレイのことを思いながらも、自己犠牲せず自分の喜びを優先する
  • 自分のペースを取り戻すためにやりたくないことを少しずつやめていく

夜中

エンジェルナンバー33を夜中に見たら、アセンデッドマスターとの繋がりが強くなっている証拠。

彼らは、あなたが楽しみにしていることや達成したい目標を手助けするために今ここにいるのです。

ベッドで横になりながら深呼吸し、静かに目を閉じて、彼らに温かく見守られている様子をイメージしましょう。

宇宙と共鳴しているあなたは今後どんな試練も乗り越えられ、その先にある幸運を掴めます。

明日はもっといい日になりますように!

とアセンデッドマスターに祈り、安心してぐっすりと眠りましょうね。

数秘術33

数秘術33は、ツインレイとの関連が強い神秘の数字です。

数秘33の意味

受容、精神、調和、無償の愛、スピリチュアル、救世主。

生年月日で運勢を占う数秘術は、基本的に1〜9の一桁の数秘を使って鑑定します。

しかし計算途中で11、22、33のゾロ目が出た場合、その人は「マスターナンバー」の持ち主として占われるのです。

自分の数秘の計算手順①
生年月日を一桁ずつに分ける

1985年10月27日なら、1、9、8、5、1、0、2、7

自分の数秘の計算手順②
分解した数を足し算する

1+9+8+5+1+0+2+7=33

通常は一桁になるまで足し算を繰り返しますが、ゾロ目の33が出たためここで計算を止めます。

数秘33の特徴は、生まれつき霊感が強く、宇宙との繋がりを無意識に感じられること。

スピリチュアルな世界への包容力があるため、数秘33の人はツインレイの存在に気づきやすいのです。

11 COMMENTS

みどり

初めまして
私も看護師です
昔から患者さんの死期が近いと感が働いて何故か無くなる日には夜勤も当たらないことが多くありました。

生き辛さもよく感じるし私生活は2度の離婚など波乱万丈ꉂ最近はもう仕方ないって開き直りました!

今は看護師してますが組織の中で生きるのがしんどいのでいつかひとりでなにかやりたいと思って思案中です
スピリチュアルにも興味がありますよろしくお願いします

スピリカ

みどりさん

初めまして。
スピリカです。
コメントしてくださり、ありがとうございます。

見えない世界との繋がりが強い方やスピリチュアルに抵抗のない方は、みどりさんのように、患者さんが亡くなる日にたまたまいない(逆によく当たる…)ということもよく起こります。
「生き辛さを感じる」「組織の中で居場所を見つけづらい」というのも、私も常々感じていたことでした。

「いつか一人で何かやりたい!」という展望に関して、専門知識が特にあるわけではないのですが、私なりの提案でよろしければ、「ブログ」は自己表現や独立の良い手段だと思います。
看護師をしながらでも執筆を進められる、スピリチュアルが好きな人に自分の思いを伝えて喜んでもらえる、などなど、理由は色々とありますが、私はブログのマイペースさと読者さんとの距離感がとてもしっくりきていて、かれこれ10年近く続けてきております。

他にも、絵がお好きならスピリチュアルアートをSNSに投稿してみたり、手芸が得意でしたらスピリチュアルジュエリー作家を目指してみたりと、スピリチュアルと創作活動の接点は意外と多かったりします。
今このタイミングでコメントをしてくださったのにも特別な意味がありますので、みどりさんの「好き」「得意」「人に喜んでもらいたい」という気持ちとスピリチュアルが繋がることでしたら、やってみようかな、と前向きに思えたタイミングで、ぜひ色々なことにチャレンジをしてみてください!

みどりさんの挑戦が新たな可能性を開花させてくれますように、心から祈っております。

かにさん

自分も33番です。(年齢も33歳です笑)
転職が多いですが、(良くも悪くも自分は目立つ為)最近なるべく人と関わらない仕事に就くことが出来ました。
これが良い事なのかはわかりませんが、
頑張ってみようと思います。

スピリカ

かにさんさん
コメントありがとうございます。

マスターナンバー33はそれ自体が数秘術の中で珍しく、2000年以降の生まれの方となるとさらに人数が少なくなりますので、同じ数秘というだけで親近感があります。

数秘33は、「33歳の時に重要なことが起こる」と言われています。
かにさんさんにとって「なるべく人と関わらない仕事に就く」ということが本望でしたら、その選択は正しいです。

あるいは、「自分の選択をこれから正しいものにしていく」という見方をすることもできます。
今の仕事に対して、何かワクワクする気持ちだったり、喜びや充実感を感じられるようでしたら、やはり良い選択だったと思います。

いずれ「あの時転職を決断してよかった!」と前向きに振り返ることができますように、応援しております。
お体を労りながら、ご自分のペースで、瞬間瞬間を頑張っていきましょう。

たけちゃん

はじめまして。
私は1976年1月9日が誕生日の正真正銘のマスターナンバー33です。
今年47歳のおっさんですが(笑)。
最近になり、私の過去を振り返る時間があったので思い出してみたら、、、出るわ出るわ、涙無しでは語れない壮絶な私の過去が(泣)。。。
33歳まではとにかく辛いわ悲しいわ苦しいわの毎日でしたね。
特に幼~高校期は大変で、母子家庭で家計が苦しかったというのも加わり、一時自殺未遂まで追い込まれたこともありましたが、私の心に宿る“勇者の魂”の説得により救われました。
時が経ち、40歳頃にあることがきっかけで数秘術と出会い、私がマスターナンバー33(あとスターシードも)だと知った時は緊張の糸が切れたのか、涙が止まりませんでした。
私は16歳から25年間献血や、災害などのボランティア活動をやってきたことから、私がマスターナンバー33の持ち主だということに納得しました。
今では、現在の私をしっかり受け入れてこれから訪れるであろう試練に逃げずに立ち向かい、乗り越えて魂を成長していこうと考えています。
私はこれからもマスターナンバー33の持ち主であることに自信と誇りを持ち、私の信条である愛・勇気・友情の心で弱い立場の人たちに救いの手を差し伸べていきたいです。

長文失礼しました。

スピリカ

たけちゃんさん

初めまして。
スピリカです。
同じマスターナンバー33として心強いコメントを届けてくださり、ありがとうございます。

「数秘33は33歳に転機が訪れる」とされていますが、偶然か必然か、たけちゃんさんの人生がその通りになっていることが興味深いですね。
人には大なり小なり苦労があると思うのですが、その前提で考えてみても、やはり33さんには「大義」「献身」「霊性」といった言葉がしっくりくるような、特異な人生が用意されている気がします。
たけちゃんさんのおっしゃる通り、誇りを持ち、愛のある信条に従うことが、いかなる時も大切ですね。

素敵な決意を書き残してくださり、本当にありがとうございます。
たけちゃんさんの魂が今後も絶え間なく成長していきますように、祈っております。

Midori

初めまして。マスターナンバーが33のわたしもみどりです。
わたしの仕事も看護師です。無償の愛、注ぎまくっています(笑)
色んなしんどいことがありましたが、自分のナンバーの特徴と覚醒方法を読み
これからも私らしく生きていこうと思えました。
みどりさんの名前を見つけて、突然ですがメールさせていただきました。
同じナンバー、職業つながりで、毎日一生懸命過ごしていきましょう。

たけちゃん

スピリカ様

温かいお返事ありがとうございます。

以前のコメントで触れませんでしたが、実は私、今は独り身で暮らしています。
昨年の7月に母を亡くしたのですが、感染症で身内全員が葬儀に出られず、葬儀から火葬まで全て私一人で執り行いました。
その時は何で私だけ残酷な運命を背負わなければいけないんだと悲しみに明け暮れながら自分自身を責めましたが、後日“魂の勇者”とのやり取りで「これはマスターナンバー33であるお前がもっと強く生きるための大事な試練の一つなのだ。これからは亡き母から授かった小さいけど宇宙より遥かに重い命をみんなのために活かす。それがお前の使命だ」と熱く語ってくれたのです。
あれから1年経ちましたが、時々思い出す度に涙がこぼれることがあっても、しっかりと前を向き両足で大地を強く踏みしめて歩いてます。
クヨクヨメソメソしてたら、“魂の勇者”からコテンパンに怒られますしね(笑)。
話がずれましたが、スピリカ様の返事にもあった“霊性”感が私にはかなり強く感じると思いました。
事実、母の死後、私と“魂の勇者”は一つに合体し、今まで無かった強い絆の力を手にした感じです。
確かに33は厳しい試練が多く生きづらいのですが、だからこそ試練を乗り越えた時の魂の成長は一生の宝物だと思います。

あと、かにさん様のコメントにもありましたが、私も転職を数えきれないほどしました(笑)。
33って天職が見つかるまで転職し続ける特徴があると知ってはいましたが、やっぱりですね(苦笑)。

最後に、33には33にしか出来ないことがいっぱいあります。
また「33は決して孤独ではない。必ず仲間がいる」ということを声を大にして言いたいと思います。
これからも力を合わせて前に進んで行きましょう!

いつもの長文&暑苦しい話で失礼しました。

スピリカ

たけちゃんさん
情熱的なコメントを返してくださり、ありがとうございます。

「神は乗り越えられる試練しか与えない」とは言い得て妙で、マスターナンバー33は、大切な人を亡くしたり心を引き裂かれるような絶望を正面から受け止める力があるからこそ、波乱万丈な人生を歩みます。
辛い経験をした人こそ、同じように辛い思いをしている人に、親身になって寄り添えるようになります。
起こることすべてに意味があるので、マスターナンバー33の試練の多さは、決して不幸ではありません。

「あなたは孤独じゃない」ということは、私も試練に直面している皆様に、今後も率直に伝えていきたいです。
「33だから我慢しなきゃいけないんだ…」ではなくて、辛い時は素直に「辛い」と言えて、大変な時期にもほんの僅かでも希望を感じていただけたら、私にとってこの上ない喜びです。

同じ境遇で悩まれている方に勇気を与えてくださり、本当にありがとうございます。
たけちゃんさんにも、いっそうの勇気と希望が与えられますように。

らんらん

はじめまして。
私は、1981年7月25日生まれのマスターナンバー33です。
子どもの頃から変に目立つ子どもで、いじめのターゲットになっていました。
今は、転職活動中で、引き寄せのパワーがほしく、いろいろうろうろしています。

モテとはなかなか縁遠く、フラレまくっているのですが、私と出合った人が幸せに暮らしているならそれでいい、で吹っ切れてしまうところが、なんとも。

ということで、よろしくお願いします。

スピリカ

らんらんさん
初めまして。
スピリカです。

私もひどいいじめではありませんでしたが、からかいの標的になったり仲良しグループと気づけば疎遠になっていたりと、学生時代は特に複雑でした。

「モテる」にもいろんな形があって、まっすぐな性格の数秘1やペアになると力を発揮する数秘2の人は、特定の恋人を見つけやすいタイプです。
マスターナンバー33のらんらんさんも、一対一の関係ですとご縁がなく見えるかもしれませんが、きっと関わったどの人にも好かれているのではないかなと思います。

転職活動中とのことで、ぜひご自分の才能や情熱を発揮できるお仕事や人間関係を、諦めず探していただけたら幸いです。
コメントしてくださり、ありがとうございました。
また気の向きました時に、声をかけてくださいましたら嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です