ツインレイの見分け方は、実はさまざま。直接会わなくても、声を聞いたり霊視によって見分けることも可能です。
そして中には「写真を見る」という出来事をきっかけに、ツインレイとの魂レベルの繋がりに気づける人もいます。
そこでこの記事では、ツインレイかどうか写真で分かる理由と写真で本人だと分かるサインについて、スピリチュアルの観点から解説していきます。
ツインレイが写真で分かる理由
ツインレイの存在や絆が写真を見ただけで分かる理由は、冒頭でもお話した通り、
「ツインレイの姿を見る」というきっかけが、魂レベルの繋がりに気づかせてくれるから
です。
幼い頃の写真や卒業アルバムを見るだけで当時の記憶を思い出せるように、ツインレイが写る写真を見ることで、パートナーとの過去生の記憶が蘇るのです。
過去生の記憶は、頭(顕在意識)では思い出せませんが、魂(潜在意識)にはしっかり蓄積されています。
記憶や経験が蓄積されるからこそ、転生を繰り返すことで魂を成長させられるのですね。
そのため直接じゃなくても、写真で本人の姿を見た魂は、
この人が私のツインレイだよ!
と顕在意識に訴えるために、ツインレイ特有のサインを送ってくれます。
このサインについては、後ほど詳しくご紹介します。
ツインレイを写真だけで判断してはいけない理由
ただし、ツインレイを写真「だけ」で判断するのは、勘違いや思い込みを生みかねないため要注意。
写真は、あくまでツインレイとの魂の繋がりを感じられるアイテム(媒体)に過ぎません。
私たちは、魂ではなく物質の世界に生きているからこそ、ツインレイかどうかをより正確に見分けるには、
物理的な距離の近さやツインレイとの実体験
というものが、やはり重要なのです。
- 写真よりも実際に会うほうがツインレイだと分かる
- 会うだけでなく仲を深めるほど本物かどうか見分けやすくなる
- 友人より恋人、あるいはそれ以上の仲になるほど確信に近づく
- 見つめ合ったり手を繋いだり体を重ねれば、よりはっきりと分かる
転生直後から魂レベルが高かったり、過去生から引き継いだ繋がりが深いツインレイであれば、写真を見た瞬間に、
この人は特別な人だ!
と気づくこともあるでしょう。
しかしそんな方でも、写真を見ただけでツインレイだと断定するのは早計です。
写真はあくまでツインレイの「可能性」が分かるアイテムの1つ
と心得て、会ったり話したり触れたりといった実の感覚をより大事にしてくださいね。
写真で分かるツインレイのサイン
ツインレイ本人を写真で見て魂の繋がりに気づいた人は、主に次のサインを感じることができます。
- 安心したり気がかりになる
- 懐かしさを感じる
- ツインレイが写る写真にだけ引き寄せられる
- ツインレイを見ると自分が写っている感覚になる
- 写真を見ると脱力感や眠気を感じる
サイン1.安心したり気がかりになる
ツインレイの姿を写真で見ると、家族や友人に久しぶりに会った時のように安心したり、
元気かな…?
と逆に気がかりになることがあります。
ツインレイの2人は、たとえ過去生で結ばれていたり深い絆を育んでいても、転生直後は離ればなれ。
人によっては、数十年もの間ずっと再会できない場合もあります。
そんな状態でツインレイの写真を見たら、無事を知って安心しつつも、早く会いたくて焦りを感じたり、相手を心配する気持ちも芽生えるのです。
サイン2.懐かしさを感じる
ツインレイの写真を見た時に感じる「懐かしさ」も、本人だと分かるサインの1つ。
ここでいう懐かしさとは、過去の記憶を思い出して、
あんなことがあったなぁ
と物思いにふけることではありません。
ツインレイに対する懐かしさとは、いわば魂や前世レベルの既視感や安心感のこと。
例えば、その人との思い出はほとんどないはずなのになぜかずっと一緒にいた気がしたり、しばらく連絡を取っていないのに縁を感じるといった不思議な愛しさが感じられます。
ツインレイに対してなぜか懐かしく感じる理由は、先ほどもお話した通り、
魂が過去生の記憶や経験を思い出しているから
です。
写真を見て懐かしくなったその人は、少なくとも魂レベルの繋がりがあるサイン。
もしかしたら、その方こそあなたのツインレイかもしれません。
ツインレイ男性の特徴を知りたい方はこちら
サイン3.ツインレイが写る写真にだけ引き寄せられる
卒業アルバムやたくさんの人が写る集合写真の中から、特定の人だけ瞬時に見つけることができたり、その写真から目が離せなくなったら、その人こそあなたのツインレイかもしれません。
転生のたびに見た目が変わっても、魂そのものが別人になることはありません。
魂は、写真に写る姿からツインレイを見抜き、パートナーに無意識に注目させます。
そのため、
その人の写真にだけなぜか無性に引き寄せられる
という不思議な出来事が起こるのですね。
サイン4.ツインレイを見ると自分が写っている感覚になる
集合写真で自分を見つけることが簡単なように、ツインレイもまるで自分を探す時のようにすぐ見つけられたり、思わず注目してしまうということがよくあります。
そんなツインレイの姿を写真で見ると、まるでその人物が、
自分の生き写し
のように見えることがあります。
同じ魂を分け合ったツインレイは、スピリチュアルの世界では「もう1人の自分」や「双子」とも言われます。
一卵性の双子がうり二つに見えるように、魂を分けたツインレイ同士にも、他人とは思えない共通点を見つけることができるのです。
奇妙な感覚かもしれませんが、写真を見た時にふと、
なぜか他人とは思えない!
どことなく「私」っぽい…?
と感じるその人は、ツインレイという「魂レベルの自分自身」なのかもしれません。
サイン5.写真を見ると脱力感や眠気を感じる
ツインレイとの繋がりに気づいたり絆が深まる前兆として、体が脱力したり急に眠くなることがあります。
ツインレイの姿を見たことで覚醒した魂は、以下のように肉体に様々な影響を与えます。
- 眠くなる
- 眠れなくなる
- 夜中に目が覚める
- 脱力する
- 気力が湧く
- 頭痛がする
- めまいがする
- 耳鳴りがする
- ドキドキする
- 子宮がうずく
このような体調変化が写真を見た瞬間や直後に起こったり、体調不良の原因が病気やストレスじゃないと判明した時は、ツインレイのサインの可能性があります。
ツインレイと体調不良の関係を知りたい方はこちら
この記事のまとめ
ツインレイの姿を見ることがきっかけで、魂レベルの繋がりに気づくことができるから。
- 安心したり気がかりになったりと、感情を動かされる
- 不思議な懐かしさを感じる
- その人の写真にだけ引き寄せられる
- 写真を見ていると自分が写っている感覚になる
- 写真を見ると体調が変化する
ツインレイを写真だけで見分けることは難しいですが、
ツインレイかも!
という気づきを得られる可能性は、誰にでもあります。
今回ご紹介したサインに当てはまる人を見つけたら、その方とのご縁をぜひ大切になさってくださいね。