故郷である宇宙から地球へと転生してきたスターシードは、
漠然とした孤独を感じやすい
という特徴があります。
それは、宇宙に対するホームシックだったり、価値観が地球のものとかけ離れていたりとさまざまです。
この記事では、スターシードが孤独を感じる主な理由を4つに分けて解説していきます。
スターシードが孤独を感じる4つの理由
スターシードはその特性から、孤独を感じやすい存在です。
スターシードが孤独を感じ、孤独に悩み、一方で孤独を好む傾向にある理由は、次の4つが考えられます。
- 宇宙(ここではないどこか)に帰りたいから
- エンパスの共感能力から解放されるため
- 他人の孤独感を自分事のように感じてしまうため
- 価値観が他人とかけ離れているから
こうした感覚を普段から抱いている方は、スターシードに特有の理由が関係しているかもしれません。
スターシードが感じる孤独の理由・原因について、詳しく見ていきましょう。
孤独の理由1.宇宙(ここではないどこか)に帰りたいから
地球に転生してきたスターシードは、自分がスターシードだと自覚していない頃から、
という思いがずっと心の奥底にあり、原因の分からない孤独を感じ続けることがあります。
この孤独感の正体は、
宇宙(ここではないどこか)に帰りたい
と、心がホームシックになっているからです。
ホームシックとは、故郷を離れたことで寂しさを感じること。
スターシードにとっては宇宙が故郷であり、地球は例えるなら、留学先の外国のようなもの。
そのためスターシードは、物心ついた頃から、
- 漠然とした仲間はずれ感
- 自分の居場所のなさ
- 星や宇宙に対する無性の憧れ
このような、宇宙規模のホームシックを感じることがあるのです。
スターシードが孤独で辛い人生を体験する理由
孤独の理由2.エンパスの共感能力から解放されるため
スターシードの多くは、高い共感能力や感受性をもつ「エンパス」です。
エンパスとは、他人の喜怒哀楽を敏感に察知し、まるで自分のことのように感じてしまう能力のこと。
といった体験は、あなたがエンパスだからかもしれません。
エンパスは、能力をある程度コントロールすることはできても、感受性のアンテナを完全にオフにすることは難しいのです。
そのため多くのスターシードは、エンパスによって他者の感情をなるべく受信しないために、
- 一人の時間がほしい
- 自分の部屋がほしい
- 人混みより自然の多い場所がいい
といった孤独な環境を、自ら積極的に求める傾向にあります。
スターシードにエンパスが多い理由
孤独の理由3.他人の孤独感を自分事のように感じてしまうため
また、エンパスの共感能力が高すぎるために、
他人の孤独感を自分のものと勘違いしてしまう
ということも、スターシードの漠然とした孤独感の原因の1つです。
例えば、人間関係に悩んでいる人からの相談を受けた時、相手の「寂しい」という感情を、スターシードはまるで自分が体験したことのように受け取ってしまうのです。
しかし、スターシード本人にエンパスの自覚がないと、
と、曖昧な孤独を感じてしまうのです。
孤独の理由4.価値観が他人とかけ離れているから
スターシードは元々、高次元の世界である宇宙で、宇宙の価値観に従って暮らしていました。
そんなスターシードにとって、
- 3次元の地球での暮らし
- 人間ならではの価値観
- 人間社会のルール
こうした地球の概念には、漠然とした違和感を抱いたり、自分の軸からズレているように感じられます。
地球の価値観に馴染めないため、いじめを受けたり人間関係に消極的になることも多く、スターシードは孤独を感じやすいのです。
この孤独感のやっかいな点は、
と思えないところ。
独特な価値観を共有できる他人が現れない限り、本当に安心できる居場所は、この地球では見つけられないのかもしれません。
多くのスターシードに見られる価値観や性格の特徴まとめ
スターシードが孤独を避けられない理由
スターシードが地球に転生してきた主な目的は、次の2つです。
- 地球のアセンション(次元上昇)を手伝うため
- 自己の魂を成長させるため
スターシードは、地球で得た経験値を、故郷である宇宙に持ち帰る使命があります。
そのため、地球での役目を終えた後は、かつて暮らしていた星へ転生します。
この故郷に帰る際に、スターシードは、
地球への執着・未練・つながりを残してはいけない
と言われているのです。
つまりスターシードは、地球に未練を残さないため、あえて孤独に生きるように人生を計画して地球に転生している場合があるのです。
スターシードは恋愛や結婚に疎い人が多い
多くのスターシードは、恋愛や結婚に対する意欲が低く、子どもを作ることにも関心が薄いという特徴があります。
この理由もまた、先ほどお話した、
地球に未練やつながりを残さないため
なのです。
スターシードは、特定の人に対する愛より、全人類に対する無条件の愛を抱く傾向にあります。
それゆえに、特定の人と特別な関係を築こうとする気持ちが薄く、孤独を感じさせてしまうのです。
スターシードが結婚を望まない理由
孤独を受け入れた時、スターシードとして覚醒できる
スターシードは、いわば、
孤独とともに生きる宿命
を背負っているのかもしれません。
だからこそ、物事を平等に見れたり、誰にでも愛情を注ぐこともできるのです。
スターシードであることを受け入れ、孤独をも受け入れた時、波動は急上昇しスターシードの覚醒が始まります。
時に一人であることを楽しんだり、反対に孤独感を強引に埋めてみたりと、ぜひいろんな体験をしてみてください。
孤独とうまく付き合えるバランスが見つかると、今の人生はもっと生きやすくなりますよ。
スターシードの覚醒症状・覚醒後に起こること
この記事のまとめ
- 宇宙(ここではないどこか)に帰りたいから
- エンパスの共感能力から解放されるため
- 他人の孤独感を自分事のように感じてしまうため
- 価値観が他人とかけ離れているから
地球に未練やつながりを残さないため。孤独であることがスターシードの宿命であり、孤独を受け入れることで生きやすくなる。
スターシードにとって地球は留学先であり、どうしてもホームシックを感じてしまうもの。
しかし、留学先に馴染み始めると住み心地が良くなるように、スターシードにとって地球とは、いろんな娯楽や冒険を体験できる場所でもあります。
今すぐ宇宙に帰れないならば、今の孤独を受け入れてみましょう。
すると、今すべきことが明確になり、人生を楽に生きるヒントが見つかるはずです。