お悩み相談ブログ始めました »

ツインレイ男性が優しすぎるスピリチュアルな理由3つ

この記事の著者

スピリカ

  • ツインレイの愛し方を2020年から発信中
  • サイレント期間を1年2か月で終了
  • チャネリングの資格を2つ保有
日本占い師協会公認「チャネリングアドバイザー」資格取得証明書
日本メディカル心理セラピー協会公認「チャネリング士」公認資格保持者

ツインレイと一緒に過ごしていると、

彼ってなんでこんなに優しすぎるの?

と感じることがあります。

自分のこと以上にツインレイ女性を大切にしてくれるような言葉や態度に、戸惑う人もいらっしゃるかもしれません。

今まで出会ったどの男性よりも優しい彼の言動には、魂の伴侶としての深い意味があるのです。

この記事では、ツインレイ男性がツインレイ女性にも他の人に対しても❝優しすぎる❞理由をスピリチュアルの視点でお伝えしていきます。

魂のレベルでツインレイ女性を大切に思っているから

魂を分けたツインレイの二人は、お互いが❝もう一人の自分❞のような存在です。

体は別々でもひとつの心を共有している感覚があり、お互いが相手のことを❝魂の片割れ❞だと密かに感じ取っています。

そのためツインレイ男性は、ツインレイ女性のあなたを守り、支えようとする気持ちがごく自然に湧き上がるのです。

あなたを傷つけることは、自分を傷つけるのと同じ。

だからこそ彼は、あなたのことを、ときに過剰なくらい丁寧に扱おうとするのです。

自分よりもあなたを優先してしまうから

ツインレイ女性と出会った男性の性格は、誰もが❝繊細❞で、感情の変化に敏感です。

あなたが悲しんだり迷っていたりすると、心の動きを感じ取り、

どうすれば安心してくれる…?

できることがあればなんでもしたい!

と思ってくれます。

そのためツインレイ男性は、良くも悪くも自分の気持ちを押し込めて、ツインレイ女性のことを優先するのです。

進んで優しくできているときは問題ありませんが、自己犠牲にならないよう女性からのフォローも欠かせません。

過去世の記憶が影響しているから

ツインレイ同士は、これまで何度も転生を繰り返し、ときには悲しい別れや試練をともに経験してきた魂です。

彼女を守れなかった…

彼女を傷つけてしまった…

といったカルマを前世から引き継いでいる場合、現世ではその❝魂の傷❞を癒すかのようにツインレイ女性を思いやるようになります。

彼は、あなたの本来の笑顔と自信を取り戻したくて、優しさという形で愛を与えてくれているのかもしれません。

優しすぎるツインレイ男性との向き合い方

ツインレイ男性がツインレイ女性に見せる優しさは、利害関係を超えた❝魂の願い❞。

優しすぎる彼に対してあなたに心がけてほしいのは、彼の優しさを素直に受け取ることです。

私ばかり受け取っていていいのかな…

と感じる必要はありません。

なぜなら彼は、あなたの笑顔を見たくて、あなたに安心してほしくて、自分から愛を差し出してくれているからです。

喜んでくれると思って買ってきた誕生日プレゼントを、かたくなに遠慮して受け取り拒否されたら悲しいですよね。

あなたが優しさを素直に受け取ることで、

受け取ってもらえて嬉しい!

という喜びと安心が彼の中にも広がっていきます。

そうして愛の波動が男性と女性の間で循環すると、ツインレイの関係はどんなときもうまくいくのです。

ツインレイ男性が優しすぎるのは、ツインレイ女性への深い愛があるから。

あなたは、彼にもっと愛されていいのです。

受け取ったら受け取った分だけ、自然にお返ししたくなりますから。

2 COMMENTS

Aika.

初めまして。
遅い時間でのコメントすみません…

最近、お付き合いをはじめた
人との間で不思議な事があってから、
調べたらここに辿り着きました。

スピリチュアルを前よりも
信じるようになったかな?と…

その後に、1人で仕事をしている時、
何かが遠くの方から凄い勢いで、
こっちに向かってくる…
みたいな事がありました。
今思えば、この経験は2回目です。
1回目も仕事の時に物凄い勢いで
こっちに何かが向かって来ました。
思い返すと、この後子どもが出来て
結婚しました。
これは、何だったのかな?
と今も思います。
それから、数年…今は離婚や前厄の年で
辛い事が続いてた中で、
ゾロ目を見てから、
気になってた人と良い関係になれて、
そこからありえないくらい、、
ゾロ目など見まくります。

信じて前向きになりたいけど、
心の底からは、なれてない
気がします。マイナスばっかり
考えてしまいます。
このままの気持ちでは、
何もかも良くなるとは思えないし
わかってるけど、
中々そう思えない自分がいます…

でも全部良くなる方向に
向かって欲しい気持ちはあります。
今まであったこととかで、
報われたいとも思います…
どうしたら前向きになれますか…?

スピリカ

Aika.さん

夜分にも関わらず、切実なコメントを送ってくださりありがとうございます。

「何かが遠くの方から凄い勢いでこっちに向かってくる」というのは、恐ろしいものというよりは、「今の人生が一変するような大きな出来事の圧や実感・予感」といった感じでしょうか。
その後にお子さんが産まれ、結婚もされたとのことで、悪い予兆ではないように感じられました。
今回、気になっていたパートナーさんとお付き合いされ、その頃からゾロ目を何度も見たり不思議な出来事がよく起こったりしているとのことですので、私の感覚では、今Aika.さんに起こっている現象やAika.さんを取り巻く環境も、やはり悪いものではないような感じがしております。

さて、Aika.さんがこれから前向きになるためにできることとしましては、前を見よう見よう…と焦らないで、「今」を見ることかなと思います。
コメントを拝見する限りですが、Aika.さんには何か「前向きにならなければいけない」「前向きになれていない自分は良くないのではないか」という不安や固定観念があるような気がします。
ゾロ目の意味は、111は『思考が現実化する』だったり222は『信じる気持ちが願いを叶える』など、「ポジティブになることが大事」というメッセージが多いので、その意味に引っ張られてしまい、焦りを感じられているのではないでしょうか。

ゾロ目をよく見る時は、基本的には運気が上向きな状態で、不幸になる前兆ではありません。
ただ、いくつかのエンジェルナンバーの記事にも書いておりますように、ゾロ目には「不安に囚われないでくださいね」といった励ましの意味が込められていることもあります。
Aika.さんが最近よく見かけるゾロ目は、マイナス思考を手放すように、という激励のメッセージかもしれません。

人生を前を向いて歩んでいくためには、まず「自分の足元の安全を確保すること」が肝心です。
例えば、足をケガしていたり吊り橋のようなぐらつく地面を歩こうとすると、前を見る余裕がなく、足元の一歩一歩に意識を集中しますよね。
今のAika.さんは、心に不安を抱えたまま「前を向かなければ」「前向きになるべきだ」と思ってしまっている状態です。
まずは、吊り橋を渡りきることができるように、Aika.さんが今すべきこと・できることを明らかにして、そのことに意識的に取り組んでみてください。
そしてその際は「全部良くなる方向に向かって欲しい」という気持ちを忘れずに、原動力になさってください。

「前向きになろう」「前向きにならなきゃ」と、無理に思う必要はまったくありません。
無理に前向きになろうとすると、前向きになれていない自分により注目してしまい、ますますネガティブになってしまいますので…。

ゾロ目をよく見たりパートナーさんとの間に不思議な出来事が起こったりと、Aika.さんの周りでは良い予兆がたくさん見つかっています。
あとは、Aika.さんご自身がその予兆を信じて、マイナス思考や不安を少しずつ手放していくために、今できること・したいことに意識を向けるのみです。

長文になってしまい、申し訳ございません。
無理をなさらず、パートナーさんのことも頼りながら、焦らず一歩ずつ、前に進んでいきましょう。
私もこのブログから、Aika.さんが自然と前を向けるようになり、辛かったこともその辛さに立ち向かったことも、すべてが報われる日が来るよう祈っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です