運命の人とすんなりいかない理由とは?トントン拍子に進まない原因

運命の人とすんなりいかない理由とは?トントン拍子に進まない原因

この世にたった1人しかいない、運命の人。

そんな唯一無二のパートナーに対するイメージは、人によってさまざまです。

運命なんだからすんなり結ばれるはず!

と思う人もいれば、

運命の人だからこそ辛い試練があるでしょ?

と考える人も。

このお二人の考え方は、実はどちらも正解。

運命の絆で結ばれた人との関係は、想像よりすんなりいく時もあれば、なかなか思い通りにならないこともあります。

そこでこの記事では、運命の人との関係の波やすんなりいかない時の乗り越え方について、スピリチュアルの知識を交えて分かりやすく解説していきます。

運命の人とはすんなりいかないことも多い

すんなりいく人もすんなりいかない人も、どっちも運命の人。

「運命の人」と聞くと、出会った瞬間からずっと何事もなく、円満な関係を続けられるイメージがありますよね。

しかし実際には、すんなりいかないことも多いもの。

ずっと仲良しでケンカしないカップルもいれば、言い争いながら波長を合わせて結果的に円満な関係を築くカップルもいるように、

すんなりいくから運命の人!

すんなりいかないから運命じゃない…

と白黒はっきり分けることはできないのですね。

では、すんなりいく場合といかない場合では、どんな違いがあるのか?

スピリチュアルの視点から見ていきましょう。

運命の人とすんなりいく場合

運命の人とすんなりパートナー関係を築ける人とは、過去生ですでに魂の絆を深めている人たち。

運命の人は、スピリチュアルの世界では「ツインレイ」と呼ばれています。

ツインレイとは、この世界に転生する際に1つの魂を2つに分けた唯一無二の伴侶のこと。

ツインレイ同士は、魂の成長のために転生を繰り返しながら、いろんな時代のいろんな人生で愛を深めてきました。

そんな過去生の経験が豊富で魂が成熟しているツインレイ同士は、

私はこの人とずっと一緒にいることになる!

と出会った瞬間に思えることもあり、楽しい時も辛い時も変わらない愛をず〜っと与え続けることができます。

ツインレイの特徴について知りたい方はこちら

運命の人とすんなりいかない場合

その反対に、運命の人との関係がすんなりいかない人は、魂がまだまだ未熟で、

現世で結ばれるまでに乗り越えるべき試練がまだ残されている場合

です。

この試練とは、転生前の魂の状態だったツインレイ同士で、

私たちにはどんな試練が必要かな?

この困難だったら乗り越えられそうかな?

と話し合って、事前に計画されたもの。

『神は乗り越えられる試練しか与えない』という言葉がありますが、この場合の神様とは、かつて魂の姿で高次元にいた自分自身のことなのですね。

運命の人との間に訪れやすい試練とは?

運命の人とすんなりいかない多くの人には、よく次のような試練が計画されています。

運命の人との間に訪れやすい試練
  • 年の差がある
  • どちらか、あるいは両方とも既婚者
  • 遠距離恋愛を強いられる
  • 一時的に音信不通になる
  • 周りに交際を反対される
  • 結ばれるまで時間がかかる

このような困難に直面しても、

乗り越えてずっと一緒にいたい!

とお互いに思い続けられる人こそ、あなたの運命のパートナーです。

運命の人と付き合うまで時間がかかる理由を知りたい方はこちら

運命の人とすんなりいくかどうかよりも大切なこと

運命の人は執着するほど離れていく。

運命の人といつまでも穏やかな関係を続けられるよりも重要なことは、今お話した通り、

もしすんなりいかないことがあっても、その人とずっと一緒にいたいと思えるか?

です。

運命の直感とは、あくまでその人を好きになるきっかけの1つ。

すんなり仲良くなれたから絶対に運命の人だ!

と信じる気持ちも大事ですが、スピリチュアルなサインを盲信しすぎると相手に執着し始めて、

なんで運命の人なのに愛してくれないの?

と相手に「運命の人らしさ」を押しつけてしまったり、付き合い続けるのは無理だと心では分かっているのに、

これは結ばれるための試練だから…

と本心に嘘をついて、相性の悪さや現実を受け入れられなくなることも。

恋愛関係がトントン拍子に進むことは、たしかに運命の人らしい特徴です。

しかし、その出来事だけで運命の人と決めつけずに、

彼のことを本当に愛しているのか、それとも運命の人っぽいから好きなだけなのか?

と自分自身に問いかけてみることも大切です。

試練はその時に乗り越えられなくてもいい!

運命の人との間に訪れる試練は、必ずその瞬間に乗り越えなくてはいけないものではありません。

例えば、これまでまったくランニングをしたことがなければ、3km走りきるだけでも精一杯です。

しかし毎日走り続けていると、体力も筋力もついてきて走れる距離もどんどん伸びますよね。

そうして成長した自分にとって、最初の試練だった3kmは、もはや乗り越えて当然の通過点になりますよね。

先ほど紹介した『神は乗り越えられる試練しか与えない』という言葉の本当の意味は、

試練は今すぐじゃなくて、いつか乗り越えられればいいよ

という意味合いがあります。

この言葉を間違って解釈してしまうと、

試練に耐えられない自分はダメな人なの…?

と自分自身を傷つけてしまったり、

これは運命の試練なんだから今すぐ乗り越えて彼と結ばれなきゃ…

と頑張りすぎて、心も体もボロボロになってしまうことも。

運命の人同士は、魂を成長させる試練が計画されていて、すんなりいかないこともある

この事実を頭の片隅に入れておいて、もし好きな人との関係に悩んだとしても、

すんなりいかなくてもいいんだよ〜

辛かったら休んでいいんだよ〜

と、自分に優しく声をかけてあげてくださいね。

ツインレイの試練について知りたい方はこちら

この記事のまとめ

運命の人とすんなりいく人の特徴

魂がすでに成熟していて試練を辛く感じず、乗り越えらえると前向きに信じている人。

運命の人とすんなりいかない人の特徴

魂がまだ成長段階で、乗り越えるまでに時間のかかる試練が計画されている人。

運命の人との関係は、まさに結婚式の誓いの言葉通り。

健やかな時も病める時も愛をもって支え合える人こそ、あなたの運命の人です。

運命の人らしさに執着せず、自分たちらしい愛や絆を育んでくださいね。

4 COMMENTS

えみ

まだサイレントになったことがありません。
私の立場上の理由で何度か彼から離れようと思って連絡を絶とうとしたことがありましたが出来ませんでした。
その想いを彼にも伝えました。
こんな出会い人生に一度あるかないか!ぐらい貴重な体験で彼の存在で私の根深いトラウマが浄化されたり心を通わせあえる大切な人なのに、その存在を私の身近な人に話せない、隠さないといけないことにショックを受けたんです。
今は制限ありますが彼と会うことが出来るだけでも感謝の気持ちです。
私達が偽りではなく本当の自分として向き合っていれば後はなるようになる…そんなスタンスでいます。

返信する
スピリカ

えみさん

こうしてコメント欄でやり取りをさせていただいている限りの印象ですが、えみさんとパートナーさんは魂年齢がすごく高くて、お互いに執着することなく大切に思い合い、既婚や年の差などの現実と折り合いをつけながら自然体なバランスを見つけられているように感じます。

「私達が偽りではなく本当の自分として向き合っていれば後はなるようになる…そんなスタンスでいます。」
この考え方は本当に大切で、そう思われているえみさんはとっても素敵です。
自分とツインレイを偽りなく心から愛することさえできれば、いい意味で「なんとかなる」のですよね。

スピリチュアルな次元から見ると、すべての出来事は起こるべくして起こります。
でも、この世界でそれを理解することは本当に大変で、辛くて、理不尽に感じて認めたくないこともあったりします。
ツインレイとすんなりいかないのも、それでも別れられず愛してしまうのも、「自分やツインレイに真剣なら大丈夫」と学ぶためなのかもしれませんね。

返信する
えみ

そうですね!
見えないものだけど何となく分かる感覚があって、それがツインレイという別の肉体をもつ魂と交流する事で確信に変わることがよくあるんです。
スピリカさんの記事で理解が深まることが多く、出会いに感謝します。

返信する
スピリカ

えみさん

私もえみさんとお話をすることでツインレイについてより理解が深まったり、ツインレイという目に見えない繋がりの輪郭を見つけることができています。

ブログという場所はほとんど書き手から読み手への一方通行で、気をつけてはいても情報を発信する側の考えを押しつけてしまうこともあるかもしれません…。
ですので、こうしてメッセージであっても実際にやり取りができることで自分の伝えたいことに自信が持てますし、何より新たな繋がりが生まれていること自体にとても喜びを感じています。

私もえみさんとの出会いに感謝しております。
いつもありがとうございます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です