ツインレイに出会っても離婚できない?結婚したい人が陥る2つの闇

ツインレイが既婚者だった時って離婚してくれるの…?

結婚できないってことはツインレイじゃないってこと…?

このように、ツインレイと結婚したり、離婚後に結ばれるかどうかで悩む方は本当にたくさんいます。

その理由は、ツインレイが「運命の人」や「生涯のパートナー」と言われていて、結婚するべき相手というイメージが定着しているからかもしれませんね。

ツインレイとの結婚・離婚に関する結論からお話しますと、

結婚してもしなくても、既婚者でも、お互いに未婚でも、ツインレイは運命の人

です。

ツインレイがお互いを愛することに、

  • 結婚しているか?
  • お互いに未婚か?
  • 片方が既婚者か?

こうした現世の人間関係は、まったく関係ありません。

離婚してくれる…?

結婚できないってことは…?

と思い悩む必要すら、実はないのです。

この記事では、ツインレイの結婚・離婚に対する考え方について、スピリチュアルの知識を交えて分かりやすく解説していきます。

ツインレイを愛することと離婚は分けて考えよう

まず大前提として、

  • ツインレイを愛すること
  • ツインレイと結婚すること(離婚してでも結ばれること)

この2つは、しっかりと分けて考えましょう。

ツインレイの到達点である「統合」によって獲得できる愛とは、相手に見返りも条件も求めない「無条件の愛」です。

無条件の愛とは、相手がそばにいてもいなくても、どんな状態でも、その存在をただ愛おしむことです。

ツインレイの無条件の愛は結婚の壁を越える

ツインレイの2人に芽生える無条件の愛は、結婚や離婚などの婚姻関係すら越えることができます。

自分が既婚者でも相思相愛の関係を築けますし、相手が既婚者でも誠実に愛し合うことができます。

ツインレイにとって結婚とは、現世だけの夫婦関係を約束する、社会的な契約のようなもの。

前世よりはるか昔からず〜っと伴侶であり続けるツインレイにとって、結婚とは人生の目的でもゴールでもなく、あくまで過程に過ぎません。

好きな相手が既婚者でも、自分のために離婚してくれなくても、それはツインレイじゃないという証明にはならないのです。

既婚のツインレイ男性の決心とは?

ツインレイは既婚者として出会うことも多い

ツインレイは結婚後に出会うことが多い

この言葉を聞いたことのある方もいるはず。

ツインレイは、この地球へ「魂の成長」のために転生してきました。

すでに過去生で愛情を深め、魂の絆を育んできたツインレイは、次の人生に自らさまざまな試練を課すことがあります。

その試練の1つが、

どちらかが結婚してから出会っても、お互いを純粋に愛することができるか?

というもの。

ゲームの難易度を上げて経験値をたくさん手に入れようとするように、ツインレイは自分たちの人生をあえてハードモードにすることで、お互いの愛する力をいっそう成長させようとするのです。

ツインレイが既婚者同士で出会う理由とは?

ツインレイの既婚者が離婚するかは人それぞれ

もしツインレイが既婚者だった場合、その人が離婚を決心するかどうかは、人それぞれです。

  • ツインレイだから必ず離婚してくれる!
  • ツインレイだからいつか必ず結婚できる!
  • ツインレイだから私が離婚しても幸せになれる!

ということは、誰にも断言できません。

既婚者でありながらツインレイを愛そうとする人もいれば、円満だった夫(妻)と離婚してでもツインレイと結ばれようとする人もいるでしょう。

ネットの記事や体験談・占い師のアドバイスは参考にこそなりますが、自分とツインレイがこれから歩む道は、本人たちにしか分からないのです。

離婚してもしなくてもツインレイとの関係に納得することが大切

先ほど、ツインレイの人生をゲームに例えました。

ゲームとは次のように、プレイヤーによっていろんな楽しみ方ができますよね。

ゲームの遊び方はさまざま
  • ストーリーを楽しむ
  • サイドミッションを遊び尽くす
  • チャットで盛り上がる
  • キャラクターの育成に時間をかける

これと同じく、ツインレイとの結婚・離婚を含む関係性も、それこそ無限の可能性や道筋があります。

どんな選択をしても、どんな状況でも、どんな関係性でも、パートナーを変わらずに愛することが、ツインレイの望む「無条件の愛」です。

今の関係性にお互いに納得できていて、相手の幸せを心から望むことができれば「結婚や離婚は重要ではない」と気づくはずです。

その一方で、ツインレイに対して決してやってはいけないことは、次の2つです。

ツインレイとの関係で陥りやすい闇
  1. ツインレイに離婚を求めること
  2. 不幸になると知りながら不倫すること

やってはいけないこと1.ツインレイに離婚を求める

ツインレイが既婚者だった場合にやってはいけない1つ目のことは、ツインレイに離婚を求めること。

その理由はとってもシンプルで、

他人を変える(コントロールする)ことは絶対にできないから

です。

少し厳しい言葉ですが、もしあなたが、

離婚してくれなかったら別れる!

と彼に対して思っていたら、あなたのパートナーに対する愛情は、

誰のものでもないあなたが好き!

という条件付きの愛になってしまっています。

既婚者を好きになるのは、人として仕方のないこと。

しかし、「愛があれば何でもできる」「何でもしていい」とは限りませんよね。

いくら魂の絆が強いツインレイでも、あくまで3次元の世界に暮らしていて、現実の問題には誠実に向き合わなくてはいけないことを忘れないでくださいね。

ツインレイの統合に失敗する考え方とは?

やってはいけないこと2.不幸になると知りながら不倫する

ツインレイだけでなく、家族や友達・自分自身も含めて、誰かが不幸になると知りながら不倫することも、あなたの本心は望んでいません。

あなたの本心は、何不自由なくツインレイを愛することのはず。

  • 不倫をしてでも愛したい!
  • 何を犠牲にしてでも彼から愛されたい!
  • 誰かが傷ついても私には関係ない!

と思うたび、自分の心に嘘をつくことになります。

誰かが犠牲になる不倫は、最初こそ幸せを感じられたとしても、そのうち罪悪感が幸福を上回ります。

いずれ関係が破綻すると知りながらその人を愛することは、思考と行動が完全に矛盾していますよね。

これでは、ツインレイの理想の関係を引き寄せることはできません。

不倫せず、離婚する(させる)こともなくツインレイを愛するために、今どうすべきか?

この意識を持ち続けることができれば、ツインレイとの関係は今すぐにでも改善し、愛を深めることができます。

ツインレイの統合間近のサインとは?

この記事のまとめ

  • 結婚しないとダメ…
  • 離婚しないと愛せない…
  • 既婚者だからツインレイじゃないんじゃ…

こうした発想をされる方は、思考が3次元に囚われてしまっています。

考え方を5次元的に広げて、

そもそもツインレイを愛することに結婚って必要…?

と考えてみると、意外と今のままでもツインレイとの関係に満足していることに気づけるかもしれません。

結婚してたら私のことを愛してくれないんじゃ…?

と焦る必要もなければ、

離婚させたい私は幸せになれないのかな…

と落ち込む必要もありません。

ツインレイの愛し方を見直し、相手の幸せを考えることができれば、あなたにしか分からない答えが自ずと見つかるはずです。

2 COMMENTS

はなこ

35年前に行って断るだけのはずだったお見合いにその気になってしまい
結局15年前に離婚して今は独身ですが、たまたま元カレの住んでる駅までバスに乗り通勤するようになり、半年前くらいに駅で奥さんを車に乗って待ってる元カレと再会し驚き、又35年振りに会えた元カレに一目惚れをし.その日はそのままバスに乗って帰って行きましたが
2日ほど経ってから元カレが私の乗るバスに尾行して来てくれたみたいで時々家の近くに居たりしますが、
未だ会話もなく私が気がつくと逃げるように車を走らせ居なくなります

恥ずかしい話ですが、今は盛んに姓エネルギーもあります。

彼がツインレィときずいたのは1ヶ月前くらい

元カレが幼いときから託児所に預けられてたのを思い出したりして

何もかもが当てはまるのでツインレィだったと確信してます。
ところがどの記事を見ても再会の事は書いてありますが、若いとき彼が遠くの大学へ行ってしまう前に何度も関係を持ってしまってます
こんな場合現在既婚者の元カレとはどうすれば良いのか
もちろん元カレに罪悪感を持たせたくないので私は大丈夫ですが

返信する
スピリカ

はなこさん
コメントありがとうございます。
偶然に偶然が重なる、ツインレイらしい出来事ですね。

まず最初に現実的なことをお話しますと、元カレさんが既婚者とのことですので、不倫に発展することは避けたいですよね。
過去に関係を持っていたことや、今も車でわざわざ追いかけに来てくれること、性エネルギーを感じることなどから、おそらくお二人が意気投合すれば、関係は容易に深められると思います。
ただしその絆は、元カレさんの家族を崩壊させてしまったり、はなこさんと元カレさんが共に罪悪感を抱えた上で成り立つものです。
3次元のこの世界に生きる以上は、たとえツインレイであっても「不倫はいけない(他人を傷つけてはいけない)」といった摂理を忘れてはいけません。

私としましては、はなこさんと元カレさんは、一度きちんとお話をするべきかと感じております。
「話せる距離にいてきっかけもあるにも関わらず、元カレさんが会うことを避けている」という今の状況が長く続いても、お二人の関係は前に進みません。
特に今の元カレさんの執着は強く、はなこさんを追いかけたい気持ちと家族に対する後ろめたさで、かなり葛藤されているのではないかとお察しします。

可能であれば、お互いの意思を共有するために、直接会ってお話することが今後のためにも望ましいです。
ただし実際に会う際は、その場の雰囲気に感傷で流されてしまわないように、理性的な距離感を保つことも大切です。

今の状況は、元カレさんがはなこさんへの執着を手放そうと奮闘している段階のように見えます。
お二人とも自立した上で愛情を育むことができるように、今のはなこさんが「2人のためになる」と思える最善のことを尽くしてみてください。
再び繋がったそのご縁を、ぜひ大切になさってくださいね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です