
スピリカ
- ツインレイの愛し方を2020年から発信中
- サイレント期間を1年2か月で終了
- チャネリングの資格を2つ保有


ツインレイとの関係は、美しく、愛に満ちているもの。
しかし現実では、どうしようもなく腹が立ったり、悔しかったり、涙が止まらなくなったりするときもありますよね。
なんで彼はあんな態度なの…?
どうして自分ばかりこんなに苦労しなきゃいけない…?
そんなふうに、怒りが込み上げてくるときもあると思います。
魂の伴侶への怒りは、自分の魂が❝何か❞に気づいてほしくて発しているサインかもしれません。
この記事では、ツインレイへの怒りがおさまらない理由をスピリチュアルの視点で解説していきます。
ツインレイを通して自分の欠点が明かされるから
魂を分けたツインレイ同士は、お互いが自分にとって❝鏡の存在❞です。
自分の魅力はもちろんのこと、心の傷や感情、見たくない部分までもが相手の言動に映し出されます。
たとえば、相手の冷たい態度に怒りを感じたとき、本当は自分が冷たく接してしまっていて、
見捨てられたくない…
もっと私を見てほしい…
といった深い不安や悲しみが刺激されていることがあるのです。
ツインレイへの怒りの感情は、❝癒すべき傷があるよ❞という魂からのメッセージ。
自分の本当の気持ちに気づけたら、それだけで心は少し軽くなるでしょう。
自分を肯定できなくなっているから
ツインレイとの関係がうまくいかないとき、
私って愛されていないの…?
私には魅力がないの…?
と否定的になって、自分の価値を疑ってしまうことがあります。
特にツインレイが離れていったときや連絡が取れないとき、負の感情は強くなりますよね。
そうした小さな不安はやがて怒りに変わって、
なんであの人は私を無視するの!
という形で、相手への敵意としてあふれ出してしまうのです。
怒りがおさまらないときほど、自分に言い聞かせてほしいことがあります。
それは、❝あなたは存在しているだけで価値のある魂❞ということ。
自分が誰よりも自分の価値に気づき、信じてあげることが、ツインレイと幸せになるために何よりも大切です。
ツインレイに期待しすぎているから
ツインレイなら全部分かり合えるはず…
そんな理想を抱くのは、自然なこと。
ですが理想と現実のギャップが大きすぎれば、落ち込み、失望し、期待は怒りに変わります。
あなたが彼に期待するのは、愛しているから。
怒りを感じたときは、
私は彼とどういう関係になりたいのか?
と自分に優しく問いかけてみるチャンスです。
怒りの裏側にある本心を見るようにすると、自分が本当に望んでいる愛の形が明らかになるでしょう。
ずっと怒りを感じるなら❝偽ツインレイ❞かもしれない
ツインレイとの関係は、ずっと平穏ではなく、魂の成長のために試練のような状況を生み出します。
怒りがあまりにも強く、同じ苦しみが何度も続くなら、それは❝偽ツインレイ❞のサインかもしれません。
本物のツインレイにも痛みはありますが、それ以上に愛と喜びを感じられるからこそうまくいくのです。
もし怒りばかりが湧いてきて、どれだけ向き合っても心が癒えないなら、
彼は本当にツインレイ…?
と勇気を出してふたりの関係を見つめ直すことも、自分を守るための大切な選択です。
ツインレイへの怒りがおさまらないときの対処法
ツインレイへの怒りがどうしてもおさまらないとき、まず大切なのは、怒りという気持ちを拒絶しないこと。
怒りは、自分の心が傷ついたときに湧き上がる、ごく自然な感情です。
怒りは感じてはいけないものではなく、❝本当の気持ちに気づいて❞と魂が訴えかけているサイン。
静かな場所に出かけ、目を閉じて深呼吸し、心の中でこんなふうに自分に語りかけてみましょう。
怒ってるんだね。大丈夫。それも本当のあなただから。
涙が出てきてもかまいません。
ツインレイに対して怒りを感じるのは、それだけ相手と向き合おうとしているから。
誰よりも深く愛しているからこそ、苦しさも真剣に受け取ってしまうのです。
ですが自分の怒りに飲み込まれれば、ツインレイとの関係も怒りが反映されたものになります。
イライラしたり呆れたりする気持ちの裏にある❝本当の願い❞を見つけるのです。
自分の本当の願いに気づいたとき、ふたりの関係は見違えるように好転していくでしょう。