自分の波動を知る方法3選!高さや状態を自力で確かめるには?

自分の波動を知る方法とは?

波動が高い人の特徴や引き寄せの法則について調べていると、

自分の波動って高いのかな…?

と気になってきますよね。

「波動を知る方法」と聞くとオーラ鑑定などをイメージする方も多いと思いますが、実は自分の波動の高さは、自力で確かめることができます。

そこでこの記事では、自分の波動の状態を自力で知る方法について、スピリチュアルの知識を交えて具体的に解説していきます。

この記事で分かる3つのこと
  1. 自分の波動を知る方法
  2. 波動の乱れに気づく方法
  3. 波動を高く保つコツ

今すぐ自力でできる波動の確認方法は、主に次の3つです。

自分の波動を自力で知る方法
  1. 身の回りの出来事を観察する
  2. 心地いい状態かどうか内観する
  3. 観葉植物を育てる

方法1.身の回りの出来事を観察する

自分の波動を知る方法1.身の回りの出来事を観察する

自分の波動の高さを自力で知る1つ目の方法が、身の回りの出来事を観察することです。

すべての物質には波動がある

という事実が、研究で少しずつ明らかになってきています。

そして波動には、似たもの同士を引き寄せ合う性質があります。

つまり、今のあなたの人間関係も仕事も生活環境も、すべては自分の波動が引き寄せたものということ。

そのため自分の身の回りを観察することで、今の自分の波動の高さや状態を大まかに知ることができるのです。

引き寄せの法則は常に働いている!

引き寄せの法則は、願い事を叶えたり人生を好転させたい時だけ意識されがちですが、実は今この瞬間もあなたの意識したものが常に引き寄せられています。

例えば、縁もゆかりもない初対面のカフェの店員さんでも、自分の波動が高ければ明るい雰囲気や言葉遣いが相手に伝わり、笑顔で気持ちよく話しかけてくれます。

その反対に、波動が下がっていて雰囲気が暗くムスッとしていたら、店員さんもそれなりの対応になります。

つまり身の回りで起こる出来事は、

自分の波動の状態がありのままに反映されている

と言えるのですね。

もし、不安を自力で乗り越えられたり日常のささいな幸せに気づくゆとりを感じられていたら、あなたの波動は高い証拠です。

その一方で、悩みや不安があって、

自分を変えたいけど動くのはめんどくさい…

とネガティブになっていたら、波動が下がっているサイン。

このように今この瞬間を観察することは、自分の波動の状態を知る最も確実な方法です。

方法2.心地よさを感じているか内観する

自分の波動を知る方法2.心地よさを感じているか内観する

自分の波動を知る2つ目の方法が、

心地よさを感じているかどうか自分の心に聞いてみる

というもの。

他人の基準や評価ではなく自分なりの心地よさを知っている人は、波動を高く保つことができます。

自分の基準で生きると波動は上がる!
  • 友達の多さ…多くても少なくても自分が心地よければいい!
  • 収入の多さ…過不足なくあればいい!
  • 住む場所…快適に感じる場所が自分の居場所!
  • 恋人の有無…恋人がいるから充実するわけじゃない!
  • 仕事の内容…自分の意思で選んだ仕事はどれも天職!

人間関係もお金も時間も、多すぎても少なすぎてもその人を不幸にします。

波動を上げるために本当に大切なことは、どれだけ所有しているかではなく、

どれだけ満たされているか?

という自分だけの基準を知り、その基準を満たすこと。

この「自分だけ基準」は、他人に正解を教えてもらうことはできません。

お金はあったほうがいい!

恋人はいたほうがいい!

といったいろんな価値観を知りながら、自分がしっくりくるバランスを見つけましょう。

そうして自分だけの豊かさを知るほど、自分軸で生きることができるようになります。

自分だけの豊かさの基準を知るには?

他人に左右されない自分基準の豊かさを知る方法は、

自分の情熱やワクワクに恐れず挑戦すること

です。

自分の本心に従って行動すれば、引き寄せの法則が働いてワクワクするものだけが自然に引き寄せられます。

ワクワク(心の声)に従おう!
  • 「恋人がほしい」と思ったら今すぐ出会いを探そう!
  • 「転職したい」と思ったら今すぐ転職活動を始めよう!
  • 「映画が見たい」と思ったらすぐ席を予約しよう!
  • 「二度寝したい」と思ったら素直に寝てみよう!
  • 「何もしたくない」と感じたら思いっきりサボってみよう!

ワクワクすることを恐れずにやってみると、

これはやってよかった!

これはあんまり気持ち良くなかった…

といった経験が積み重なり、豊かになれる物事を自分の基準で見つけることができます。

波動を上げて自分らしい人生を歩むには、自身の可能性を否定しないこと。

もしあの時行動してたら…

と後悔する前に、

とりあえずやってみよう!

と直感的に体を動かしてみてください。

その行動の1つ1つが、あなたの波動を高めてくれますよ。

波動が上がったサインを具体的に知りたい方はこちら!

方法3.観葉植物を育てる

自分の波動を知る方法3.観葉植物を育てる

周りの観察って難しいし「心地いい状態」もよく分からない…

という方は、観葉植物を部屋で育てることで波動を知ることもできます。

植物にクラシック音楽を聞かせると、生長が早まったり音楽が流れる方向に育っていく

という話を聞いたことはありませんか?

この理由はまだ解明されていませんが、先ほどお話した「波動は万物に備わっている」「波動は似た者を引き寄せる」という性質から、

植物には、波動の高低を感じ取る力がある

と考えることができます。

つまり部屋の観葉植物の様子を見ることで、ご自身やその場の波動の状態を知ることができるのです。

環境の変化に素直な植物は自分の波動を知るのに役立つ!

観葉植物は、太陽の光や清潔な水などの自分の生長に必要なエネルギーに素直に反応します。

ずっと日陰に置いたり水を何日も与えなければ、自力で動けない植物はやがて枯れてしまいます。

このように植物には、原因と結果(因果応報)がはっきり現れるのです。

観葉植物はその場の波動の表現者!
  • 光が当たっていて空気が綺麗なら植物は元気に育つ!
  • 水や光が不足していたらどんどん元気がなくなる…
  • 植物の状態は心の状態を的確に表す!

観葉植物を元気に育てることで、ご自身の波動も自然に整えられるでしょう。

波動を上げる方法をもっと詳しく知りたい方はこちら!

この記事のまとめ

自分の波動を知る方法
  1. 身の回りの出来事を観察する
  2. 心地いい状態かどうか内観する
  3. 観葉植物を育てる

波動そのものを目で見ることはできませんが、自分の身の回りは波動の状態がそのまま投影されています。

心地よい人や物で囲まれていたり心のゆとりを感じられていれば、波動を高く保てている証。

自分の本心に素直になって、変化を恐れず人生にワクワクをたくさん増やしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です